ブラジリアのBrigadeiro(ブリガデイロ)専門店DOUX(ドークス)は甘さ加減が絶妙!
ブラジリアにあるDoux(ドークス)というブリガデイロ専門店が、大好きなのでご紹介します!
ブラジリアに立ち寄られることがあったら、ぜひ食べてみて欲しい一品です。
目次
Brigadeiro(ブリガデイロ)って何?
Brigadeiro(ブリガデイロ)とは、ブラジルの一口サイズのお菓子。
トリュフチョコレートのような見た目をしています。
主材料は、チョコレート・練乳・バター。
これらを練り上げてできています。
はっきりいって、砂糖よりも甘い!
「美味しい!けれど、一つ食べれば十分。」
私の正直な感想です。
Doux(ドークス)のブリガデイロは甘いだけじゃない!
しかし、ブラジリアには、ど甘いだけでないブリガデイロがあります。
その名は、Doux(ドークス)!
Douxはブリガデイロ専門店で、たくさんの種類のラインナップがあります。
他にはカップケーキやケーキもあります。
どれも可愛い見た目だし、味もセンスが良い!
自分用だけでなく、手土産用としても頼りになるお店です。
もう何度も購入して、ほぼ全種類を食べましたが、一番のおススメが、「クレームブリュレ味」のブリガデイロです!
クレームブリュレとはフランス語で「焦がしたクリーム」という意味で、カスタードのうえにバーナーで焦がしたカラメルの層が載っているフランスのお菓子。(映画『アメリ』で主人公のアメリが好きなお菓子としても有名ですよね!)
そのクレームブリュレ味のブリガデイロ。本体はカスタードと練乳を合わせたような味がします。
脳がとろけるかと思うほど、甘さがしっかりとしています。
そこに、表面のほろ苦いカラメルが加わることで、全体の甘さを引きしめています。
ただ甘いだけではない美味しさ、という点が貴重な一品です。
DOUXに行ったら、まず最初にこのクレームブリュレ味を食べてみて欲しい!
ブラジルのお菓子が甘すぎると感じるあなたへ
「ブラジル菓子の甘さになれない」
そういう外国人は私のまわりに結構多く、このクレームブリュレ味のブリガデイロはそんな友人達に受けがいいです。
今までに、日本人とアメリカ人の友達に差し入れしたことがあるのですが、みんながみんな気に入ってくれました!
クレームブリュレ味のブリガデイロには、ブラジルの濃いエスプレッソが良く合います。
おやつタイムや食後にうってつけ。ブラジルならではの、良いコンビネーションです。
ただ、周りのブラジル人たちは、ブリガデイロと一緒にいただくエスプレッソにさえ、砂糖をスプーン何杯も入れています!驚
その境地に私がたどり着くのは、まだまだ先になりそうです。
Douxブリガデイロの購入場所
まとめ
いかがでしたか?
“ブリガデイロ”と“DOUX”、ぜひ名前だけでも覚えて帰ってください!(よくお笑いのショーで言われるセリフ)
ブラジルのもので、人に胸を張っておススメできる「私のお気に入り」を見つけると、達成感を感じます!
失敗や勘ちがいを経て、日々の経験をふるいにかけた後にやっとみつけた「成果」のように感じて。
それを皆さんにお伝えできたことがうれしいです。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ブラジリアより、
あき子
コメントを残す